『月の満ち欠けによって』
マクロビオティックのお料理を本格的に宿のプランに導入するようになってから、
早3年が経とうとしています。
今では、旅館のお食事プランのおよそ3割を占める人気プランとなりました(人>ωб*)!!
お料理をお出しするにあたり、様々なこだわりがあるのですが(笑)、
実は、月の満ち欠けに合わせて、食材、味加減をしております☆彡
☆-(ゝω・ )ノ゙~☆
例えば、明日が満月となる今宵のお料理は、伸びやかな拡散の力が働きやすいよう、
お酢を使ったり、スパイスを使っております(#^.^#)b
こちらは、私が昨晩プチプチ里帰りをした(笑)実家で作る、
日本橋千疋屋総本店さん御用達の【百市の柿酢】を使用しました、
【干し柿の紅白なます】でございます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 酢酸などは使っておらず、天然甕仕込み長期熟成の大変まろやかなお酢です(#^.^#)
アミノ酸値はかなり高く、疲労回復効果も期待でき、抗酸化作用も強いとのことで、
NHKさん、地方局さん他、新聞等に掲載された人気商品です(^_-)-☆
江戸時代の参勤交代を見てきたと思われる、樹齢350年以上の柿の木もまだ、
たわわに実をつける豊かな大地を先祖代々守り、父が伝説を作り
期間季節限定ではありますが、是非一流の歴史に触れた商品をマクロビオティックを通じて
ご賞味下さいね。・:*:・(*´ー`*人)❤
明日は、満月ですね(#^.^#)b
進めて参りましょうヾ(@⌒ー⌒@)ノ
明日も、きっといい日ですよ!!
おやすみなさいませ
(ρ_‐)。oOzZZ
iPhoneからの投稿
★竹葉おススメの宿泊プラン★
★足立美術館&マクロビオティックでキラメキ度UP!!★
~女性にオススメ♪食とアートで美と感性を磨く旅~
~女性にオススメ♪食とアートで美と感性を磨く旅~
★★★にほんブログ村ランキング参加中!!★★★
是非、下の2つのバナーをそれぞれクリックお願い致します♪
皆様の応援が、私の元気・やる気・勇気につながります!
↓ ↓
この度も、ご覧頂きまして誠にありがとうございます^ー^)人(^ー^☆
あの頃君は 若かった(笑)
ブログに立ち寄り始めた時、女将はマクロビの修行中だった。
ふ~ん マクロビねぇ 知らねえなァ~(笑) スローフードは聞いた事有るけど…
それより家を空けて大丈夫かァ~ と思っていた。(苦笑 団塊世代のオッサンの感覚)
良い選択だったようだ。
健康食 スローフードが世間に認知されて来た。
ブームがより大きくなってもすたれる事は無いと思う。
深く静かに潜航せよ! 潜航する必要はねぇか!(爆)
Comment by 時無蛾 — 2012/1/9 月曜日 @ 7:10:03
ヒロさんへ
いつも素晴らしい戦術を伝え下さって
ありがとうございます(笑)
潜航もアリだと思いますし、
高飛行もアリかと(笑)!!!
今年も、神出鬼没です(笑)!!!
Comment by 竹葉 — 2012/1/9 月曜日 @ 12:17:26