『慈味』
とんど焼きには、書き初めをした後の書を燃やすと字が上手くなると言われていますが、
我が家、今年はとんど焼きの後に書き初めとなりました(笑)
子ども達が書き終えた後、私達夫婦も、今年の抱負を書きました
…..〆(・ω・)!!
.jpg)
私のテーマは、【慈味】
そして、主人は

【直】と書き、直球ストレート勝負を挑む一年にしたいのだそうです
d( ̄  ̄)☆彡
私の抱負【慈味】は、【滋味】ではないんですねぇ~(#^.^#)
【慈しみの心を持ってして、味に投影させたい。その味を、子ども達にもしっかりと伝えて行きたい】
と言う意味を込めて書きました(#^.^#)
昨年は、【大地の心】
今年は、【慈味】
お料理を通じて、ニッポンのお母さんが伝えて来た、
心と味を追求して行きたいと思っていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ❤❤❤
そして、とんど焼きを通じて、もっと郷土のことを知りたい気持ちが強まりました。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:
私達が住む【安来市】の地名は、出雲神話に登場する【スサノオノミコト】と深いつながりがあります(#^.^#)
出雲神話を紐解きながら、郷土の歴史も知りたいですし、
料理人として、そして観光業に関わるものとして、精進して参りたいと存じます☆彡

iPhoneからの投稿
★竹葉おススメの宿泊プラン★
~女性にオススメ♪食とアートで美と感性を磨く旅~
★★★にほんブログ村ランキング参加中!!★★★
是非、下の2つのバナーをそれぞれクリックお願い致します♪
皆様の応援が、私の元気・やる気・勇気につながります!
↓ ↓
この度も、ご覧頂きまして誠にありがとうございます^ー^)人(^ー^☆
女将のこのアングルは ほんとぉ~に男前だわ!
女性で置いとくのがもったいない!(笑)
社長ッ! 直球勝負は抵抗が大きいぞ!
相当のスピードが無いと、何とかカーブになるぞ(笑)
Comment by 時無蛾 — 2012/1/8 日曜日 @ 3:10:37
ヒロさんへ
あら~(笑)!!!
お色気たっぷりの目線でしたのに・・・。☆ъ( ゜ー^)> バチッ
んなわけないです(笑)!!
主人には、ほんまの直球を伝授しておきます
(;` ´)D ・・・・→◎!!! ずば~ん!!!
Comment by 竹葉 — 2012/1/8 日曜日 @ 20:43:04
小生,長年,乱字に悩み,時間がとれる日がきたら,習字を習いに行こうと思っていました。松江着任,月2~4回,教室に通っていますよ。
Comment by 同期生 — 2012/1/16 月曜日 @ 23:00:14
同期生さんへ
素敵ですねぇ〜( ´ ▽ ` )ノ!!
修練の場ですか?(笑)
私の場合は、茶道が修練の場であり、
リセットする場所となっています。
【道】が付くものは、いいですよね(#^.^#)
Comment by おかみか — 2012/1/17 火曜日 @ 12:49:40