『イヤシロ地』
皆さんは、【イヤシロ地】という言葉を聞いたことがありますか?
生命が、生き生きとしている場所、何だか心穏やかに心地よさを感じる、癒しの場所です。
その場所の立地的な条件として方位が指し示すところの
【南より北が高く、東より西が高くなり、交わっている場所】を言います。
3泊4日の親子合宿で得られたことは、継続こそ力成りですが、無量寺さんは『イヤシロ地』であったことと、足立美術館さん周辺のさぎの湯温泉も『イヤシロ地』であることが判りました。
…かなり個人的な憶測ですが…。
後は、人が氣運を高めるものだと信じ精進あるのみです゜+。(*′∇`)。+゜
夏、本番!!健やかに参りましょう(^O^)!!
…下山後は、また私自身は慌ただしくしておりますが、思考がシンプルになりました(^-^)v
『何にもないけど、何でもあるよ』=色即是空=『空』な、ワケデス(。・ω・。)
お寺合宿は、夏のオススメ体験です゜+。(*′∇`)。+゜
週末は、大阪入りだ~(^O^)/
関西矢の原会の皆さん、今年も名物女将参りますっo(^∇^o)(o^∇^)o♪
★竹葉おススメの宿泊プラン★
★足立美術館&マクロビオティックでキラメキ度UP!!★
~女性にオススメ♪食とアートで美と感性を磨く旅~
★夏もひんやり…平日限定!水木しげる記念館チケット付★
★【ぶどう狩り】園内食べ放題!ジューシーな夏の味覚♪★
~女性にオススメ♪食とアートで美と感性を磨く旅~
★夏もひんやり…平日限定!水木しげる記念館チケット付★
★【ぶどう狩り】園内食べ放題!ジューシーな夏の味覚♪★
★★★にほんブログ村ランキング参加中!!★★★
是非、下の2つのバナーをそれぞれクリックお願い致します♪
皆様の応援が、私の元気・やる気・勇気につながります!
↓ ↓
この度も、ご覧頂きまして誠にありがとうございます^ー^)人(^ー^☆彡