『写経体験、水のように…』
JAやすぎ女子大学一期生の私達は、卒業後『JAやすぎ・いちご会』なるものを発足致しました(=´∀`)人(´∀`=)
いちご会で、地元安来市の誇れる重要文化財の一つである清水寺に行って参りました(#^.^#)‼
清水寺は天台宗の古刹で、日本に仏教が正式に入ったとされてから間もなく開山されています!(◎_◎;)
写経体験は初めてで、精神世界に僅かな時間だけでも没頭しようと、いざヾ(@⌒ー⌒@)ノ‼
清水寺の参道の様子。
行き来する人、すべてにこんにちは(#^.^#)♬
修験道であった様子が伺えます。
沢が綺麗です‼
参道を横切るサワガニ君をしばしば見掛けます(笑)
只今、御本堂は改修工事のため、光明閣にてご講話が頂けます。
写経体験も、こちらヾ(@⌒ー⌒@)ノ
★竹葉おススメの宿泊プラン★
~女性にオススメ♪食とアートで美と感性を磨く旅~
★★★にほんブログ村ランキング参加中!!★★★
是非、下の2つのバナーをそれぞれクリックお願い致します♪
皆様の応援が、私の元気・やる気・勇気につながります!
↓ ↓
この度も、ご覧頂きまして誠にありがとうございます^ー^)人(^ー^☆